
■身体感覚としての『わたし』は、手足が生えてる中心部あたりにあるか、視界と思考(つまり実質身体がないと感じている)かみたいなところあるが、口の中に痛いところがあると、全神経がそこをずっと気にするので口の中が私の全身みたいな気がしてくる。
そのわりに鏡で口開けて覗くと口内炎は1mmもないし口の中のほかのところと大して色も変わらんしなんか毎回…「がっかり」というような気持ちがする…こんなに私が集中してるのだからもっと痛そうに赤くあるべきだし大きさも5cmくらいぜったいあるってこれぇ…となる。
2023.02.10 01:02
そのわりに鏡で口開けて覗くと口内炎は1mmもないし口の中のほかのところと大して色も変わらんしなんか毎回…「がっかり」というような気持ちがする…こんなに私が集中してるのだからもっと痛そうに赤くあるべきだし大きさも5cmくらいぜったいあるってこれぇ…となる。

■https://www.youtube.com/channel/UC-9-kyT...
youtube公式チャンネルで『音楽』とかあるんか~
ヒットどころのMV流し続けるんだったらここがとりあえずいいのかもしんないねえ
2023.02.09 19:10
youtube公式チャンネルで『音楽』とかあるんか~
ヒットどころのMV流し続けるんだったらここがとりあえずいいのかもしんないねえ

■洋楽もいろいろ聴きたいなと思っているんだけど、タイトルがアルファベットと数字のみで構成されて歌詞も日本語じゃない曲だと、脳の中に記憶が定着できるほどの情報量を私が読み取れないらしく、かっこいいなと思ってもスーッと忘れていってしまう。
好きなゲームのサントラ買って、曲タイトルが全部アルファベットだと、やっぱりどれがどこの曲か一切ひもづけできない。地味に困る。
2023.02.09 13:06
好きなゲームのサントラ買って、曲タイトルが全部アルファベットだと、やっぱりどれがどこの曲か一切ひもづけできない。地味に困る。

短い曲がめちゃ好きな自分がオススメする3分未満の邦楽リスト30|music swimmer / さく
https://note.com/usaku/n/n6725ef8aef8a
わ~ありがたい記事 好きな曲でも5分くらい聴いていると(ほかの曲聴きたくなってきちゃった)てなりがちなので短い曲いろいろ知りたいね
曲をきけるyoutubeなどのリンクを載せてくれているほか、さいごに紹介した曲をだいたいまとめたspotifyリストも載せてくれてる(spotifyにない曲もあったのでそれは入ってないとのこと)。
2023.02.09 13:04
https://note.com/usaku/n/n6725ef8aef8a
わ~ありがたい記事 好きな曲でも5分くらい聴いていると(ほかの曲聴きたくなってきちゃった)てなりがちなので短い曲いろいろ知りたいね
曲をきけるyoutubeなどのリンクを載せてくれているほか、さいごに紹介した曲をだいたいまとめたspotifyリストも載せてくれてる(spotifyにない曲もあったのでそれは入ってないとのこと)。

■てか今ついったーに外部SNSのリンク貼るの規約で禁止とか凍結されるみたいなのどんくらいの信憑性なんだろうか?
なんかたとえば「商業誘導目的のリンクの場合は禁止」みたいな注釈つきの規約だったとしても、そうでないとわかるようにリンク貼ったとしてペナルティ課さないでおいてくれるのかというとそのへん安心できないよなあってかんじよ
2023.02.03 13:38
なんかたとえば「商業誘導目的のリンクの場合は禁止」みたいな注釈つきの規約だったとしても、そうでないとわかるようにリンク貼ったとしてペナルティ課さないでおいてくれるのかというとそのへん安心できないよなあってかんじよ

■ツイッター、「赤字だから黒字になるような施策するよ!」というのでサードパーティアプリに必要ななんかを有料コースのみにするというのは完全に筋が通ってるねと思うんだけど、そうしていろいろにお金が必要になった場合もそよらはお金を払うか?ときかれるとうーんかなり微妙なところ…!
ツイッターの代替不能なところはたくさんあるけど、同時にかなり私の心情によくなくなってしまうところをもっているので、ついったーやめることはないと思うけど別のところにも自分を存在させておきたいと思っているところだったので。
このてがろぐおうちを本拠地として、あとは「人がいる社交場」的なところにも…いままではそれがついったーで、かつてはmixiだったが、それを一カ所じゃなくてもう何カ所か持つようにしておくってかんじかな~マストドン覗いたことするないけどちょっと調べたりしとくとよいのかなと思っている
各所に間断なく顔出すのは無理なので窓口用意しておくくらいの気持ちでね。
2023.02.03 13:32
ツイッターの代替不能なところはたくさんあるけど、同時にかなり私の心情によくなくなってしまうところをもっているので、ついったーやめることはないと思うけど別のところにも自分を存在させておきたいと思っているところだったので。
このてがろぐおうちを本拠地として、あとは「人がいる社交場」的なところにも…いままではそれがついったーで、かつてはmixiだったが、それを一カ所じゃなくてもう何カ所か持つようにしておくってかんじかな~マストドン覗いたことするないけどちょっと調べたりしとくとよいのかなと思っている
各所に間断なく顔出すのは無理なので窓口用意しておくくらいの気持ちでね。

■稲葉百万鉄さんというひとと、ドンピシャさんぺちゃんこさん鉄塔さんというひとがさんにんでやってる三人称というグループとが、いまのところ、ゲーム実況という種類の動画のうちで、「このゲームそんな知らん/興味ないけど、このひと(たち)があそんでるところ観たいなあ~」で動画見ることのあるほぼ唯一のひとです
ここがすきだという具体的な話もあるんだけどこはもうすこしまとめてから話すとおもいます
2023.02.02 02:24
ここがすきだという具体的な話もあるんだけどこはもうすこしまとめてから話すとおもいます

■三人称(ゲームの実況をするひとたちのグループ名)の鉄塔さんが、むかしはもののけ姫のせりふ全部そらで言えたんだよ…といってた
私もそのての芸なんか身につけたいな 柳沢慎吾さん方式ひとりマッドマックス怒りのデス・ロードかヒューマンフォールフラットの真似あたりできるようになりたい。
でもあれよね芸ってよべるくらいになりたいなら鏡の前でやるとか録音して自分の声きくとかしないと絶対上達しないんだよな。それはわりとやだな…!自分で自分を客観視したくないねえ~ 他人からみた自分を芸とか技術としてうりこめるためにはこのハードルを越えたりハードルと感じなかったりする才能が必要…
2023.01.31 15:40
私もそのての芸なんか身につけたいな 柳沢慎吾さん方式ひとりマッドマックス怒りのデス・ロードかヒューマンフォールフラットの真似あたりできるようになりたい。
でもあれよね芸ってよべるくらいになりたいなら鏡の前でやるとか録音して自分の声きくとかしないと絶対上達しないんだよな。それはわりとやだな…!自分で自分を客観視したくないねえ~ 他人からみた自分を芸とか技術としてうりこめるためにはこのハードルを越えたりハードルと感じなかったりする才能が必要…

■瞑想
感覚としては、机の上をいったんきれいにするようなかんじで、
きれいに使うことがそもそも下手なので2・3なんかやったらすぐまたぐちゃぐちゃにはなるんだけど、
でもいったん片付けるのはもちろん大事で片付いているあいだはいろいろとはかどりやすく、
片付けの習慣がつくことで机の上がきれいである時間が長くなり、
机の上がきれいなあいだの作業の感覚が身につくことでふとしたときに「あれ?これもしかしてはかどってないの机の上が散らかってるからか?」と気づく可能性が増える…そんなかんじ…
最近また瞑想タイムとる習慣抜けてきてる~ やろう…!
2023.01.31 00:45
感覚としては、机の上をいったんきれいにするようなかんじで、
きれいに使うことがそもそも下手なので2・3なんかやったらすぐまたぐちゃぐちゃにはなるんだけど、
でもいったん片付けるのはもちろん大事で片付いているあいだはいろいろとはかどりやすく、
片付けの習慣がつくことで机の上がきれいである時間が長くなり、
机の上がきれいなあいだの作業の感覚が身につくことでふとしたときに「あれ?これもしかしてはかどってないの机の上が散らかってるからか?」と気づく可能性が増える…そんなかんじ…
最近また瞑想タイムとる習慣抜けてきてる~ やろう…!

やりたいことリストじわじわチェックつけられててうれしいな!
あとNotionの構造がじわじわわかってきたのもうれしい。出先で読書記録とったりメモったりがやりやすくなりそうだよ~
手作業てきなこともまたやれるようになったらよりうれしいね…
2023.01.26 23:42
あとNotionの構造がじわじわわかってきたのもうれしい。出先で読書記録とったりメモったりがやりやすくなりそうだよ~
手作業てきなこともまたやれるようになったらよりうれしいね…

https://www.nippon-note.co.jp/lp/camino/
これトラベラーズノートに挟めて地がクリーム色なの助かる~リピしよって思ってたら廃盤アアアーーーー!!
ウア~~~~ン
2023.01.25 00:17
これトラベラーズノートに挟めて地がクリーム色なの助かる~リピしよって思ってたら廃盤アアアーーーー!!
ウア~~~~ン

むっ ツイッター最新表示できなくなったんじゃなくて、仕様が変わって別タブ扱いになったのか…
そんならまあ多少は…とは思うものの基本の表示はホームになっちゃうってことだから不便になったと感じるのは変わらないぞ!
2023.01.24 18:00
そんならまあ多少は…とは思うものの基本の表示はホームになっちゃうってことだから不便になったと感じるのは変わらないぞ!

起きたらツイッターTLの最新(時系列)とホーム(時系列シャッフル・リストとかおすすめとかのつぶやきが入る)の選択権なくなってホームのみになってた
選べるからそんなに気にしてなかったんだけど選べないのは困るな…サードパーティアプリ禁止されてからこれはだいぶ困るな~
2023.01.24 08:12
選べるからそんなに気にしてなかったんだけど選べないのは困るな…サードパーティアプリ禁止されてからこれはだいぶ困るな~