
■さいきんは、やっぱりおえかきはたのしいものだねという気持ちになってきている。
ただ、それは自己表現とか欲しいもの(絵)の制作とかではなく、
ねんどをにぎると形が変わってたのしい!
くれよんを紙に押し付けると色が紙についてたのしい!
のたのしさなのだと思う。
なので私には描きたいものがあまりない。
ちいさいころなら、線をひきつづけるだけでもたのしくなれていたが、大人になると線を引くという目的のためにもうすこし目標がいる。
2025.03.18 00:50
ただ、それは自己表現とか欲しいもの(絵)の制作とかではなく、
ねんどをにぎると形が変わってたのしい!
くれよんを紙に押し付けると色が紙についてたのしい!
のたのしさなのだと思う。
なので私には描きたいものがあまりない。
ちいさいころなら、線をひきつづけるだけでもたのしくなれていたが、大人になると線を引くという目的のためにもうすこし目標がいる。

■カラオケの練習するとき、骨伝導イヤホンで原曲を聴くと、自分の声も原曲もちゃんと聞こえてよいかんじだ!
あと、曲の出るところと自分の口が近いので、いいかんじに歌えてるように聞こえる。
すると歌うのがたのしくなるのでたくさん歌うようになる…!
2025.02.13 12:42
あと、曲の出るところと自分の口が近いので、いいかんじに歌えてるように聞こえる。
すると歌うのがたのしくなるのでたくさん歌うようになる…!