
スタンディングデスクも考えたけど、モニターアームなら机のうえに箱と板置けばそれっぽくできるのでいったんそれでやれそう
スタンディング専用にしちゃうとかえってきつそう…日によって姿勢かえたいし
2022.09.21 00:19
スタンディング専用にしちゃうとかえってきつそう…日によって姿勢かえたいし

新グッズ届いた!!足元でギコギコ漕げるペダル
作業中なんかウワーッとなってきたときに机の下で漕ぐ……かんぜんに机の下で漕ごうとするとヒザやらモモやらを打ちまくるので3割くらい机からはみだしながら漕ぐ!
今日のところはけっこう作業に集中できている~しかし新グッズ買ったばかりだと面白さでブーストかかっちゃうのでしばらく様子はみるぞ
2022.09.19 14:16
作業中なんかウワーッとなってきたときに机の下で漕ぐ……かんぜんに机の下で漕ごうとするとヒザやらモモやらを打ちまくるので3割くらい机からはみだしながら漕ぐ!
今日のところはけっこう作業に集中できている~しかし新グッズ買ったばかりだと面白さでブーストかかっちゃうのでしばらく様子はみるぞ

RIMWORLD ideologyDLC買ってもうた
いわゆる倫理観とか常識とか通過儀礼・文化みたいなものを多様化するやつ…
バニラだと基本的にみんな「困ってる人を助けると気分がよい、無辜の人を殺すのはよくない、家畜を屠るのは生活としてふつう、…」みたいな共通の感覚があるのを、ideologyがあると複数の文化とか思想とかがあって「動物を殺すのは罪深い」「ほかの集落から略奪して暮らすのが当たり前」みたいな、いわゆる常識というやつがユニットごとで違ってくる
うちの村にあとからきた人が、家畜を屠るのをみてウワア野蛮ってなってたりする でもその人は略奪は悪いことだと思ってない。みたいなのがある 面白
ゲームプレイ上は、気分の上下が「なんで気分が上がって/下がっているのか」理由といっしょに数値で書かれてるだけなんだけど、「ある文化では屠畜も樹木伐採も採掘も忌避されてるみたいだが、肉食はアリだし略奪もアリなのか」みたいなのを見ながらどういうロジックでそれがアリ/ナシとされてるのかな~なんて想像できたりしてこれもたのしい。
2022.09.17 00:41
いわゆる倫理観とか常識とか通過儀礼・文化みたいなものを多様化するやつ…
バニラだと基本的にみんな「困ってる人を助けると気分がよい、無辜の人を殺すのはよくない、家畜を屠るのは生活としてふつう、…」みたいな共通の感覚があるのを、ideologyがあると複数の文化とか思想とかがあって「動物を殺すのは罪深い」「ほかの集落から略奪して暮らすのが当たり前」みたいな、いわゆる常識というやつがユニットごとで違ってくる
うちの村にあとからきた人が、家畜を屠るのをみてウワア野蛮ってなってたりする でもその人は略奪は悪いことだと思ってない。みたいなのがある 面白
ゲームプレイ上は、気分の上下が「なんで気分が上がって/下がっているのか」理由といっしょに数値で書かれてるだけなんだけど、「ある文化では屠畜も樹木伐採も採掘も忌避されてるみたいだが、肉食はアリだし略奪もアリなのか」みたいなのを見ながらどういうロジックでそれがアリ/ナシとされてるのかな~なんて想像できたりしてこれもたのしい。

いやでもSNS速で生活してたころは興味もってなくてもいろんなことがらが流れてきて、なんとなく目とか脳の刺激を求める部分が自動で動いてるようで情報疲れしてた気がする。
いまくらいがいいのかな…わからない!
メンタルは改善してる気がする。
前は自分の直接関わること・手の届く範囲の外側のいろんなことに怒ったり、脳内ひとり言い争いみたいなのをずっとやってて疲れてたが最近はおさまってて楽。
2022.09.13 20:50
いまくらいがいいのかな…わからない!
メンタルは改善してる気がする。
前は自分の直接関わること・手の届く範囲の外側のいろんなことに怒ったり、脳内ひとり言い争いみたいなのをずっとやってて疲れてたが最近はおさまってて楽。

さいきんベンチャーズときどき聴いてる
「きいたことある!」てかんじの曲たくさんあるが、たぶんそういうのの源流がこのひとらなんだなーて思ってすごいたのしい
インストバンドたのしい
2022.09.11 10:34
「きいたことある!」てかんじの曲たくさんあるが、たぶんそういうのの源流がこのひとらなんだなーて思ってすごいたのしい
インストバンドたのしい

作品や物語中の人物に「感情移入」するって、
・そのキャラクターの気持ちになる、そのキャラクターに共感する
・そのキャラクターをあたたかいきもちで応援する
どっちだ?(個人的には上だと思ってるけど下の意味で使われてるように読める文をたまにみる)
2022.09.10 15:57
・そのキャラクターの気持ちになる、そのキャラクターに共感する
・そのキャラクターをあたたかいきもちで応援する
どっちだ?(個人的には上だと思ってるけど下の意味で使われてるように読める文をたまにみる)

昨日はひたすら横になってた
おかげでだいぶ疲れが取れた。
心臓はまだへんにドキドキしているが冷房が要る気候のあいだはこういうもんだと思っておくほうが精神的にいいかもしれない…
2022.09.06 10:34
おかげでだいぶ疲れが取れた。
心臓はまだへんにドキドキしているが冷房が要る気候のあいだはこういうもんだと思っておくほうが精神的にいいかもしれない…

なんか心臓が前触れなく…いやないわけでなくてなんらかのプレッシャーとかストレスを感じたときに…やたらドキドキするようになった
これは自律神経の乱れといっていいんだろうか
2022.09.04 22:37
これは自律神経の乱れといっていいんだろうか

『エルデンリング』のアートブックが11月30日に2冊同時発売! 合計の収録点数は800点以上を予定。ゴッドフレイの額装入り高精彩アートが付属する限定版も | エルデンリング(ELDEN RING)ファミ通スペシャルポータルサイト
@famitsuから
きたか…。
2022.09.04 10:49
@famitsuから
きたか…。

windowsデフォルトのファイル管理(エクスプローラ)はじめてパソコンさわったときからずーっと使ってるけど、正直これが自分にとっての最適解かというと「うーん…?」てかんじ
ほかのソフトを入れてみたことはあるけど使い勝手が違いすぎてなかなか慣れられず…でも慣れてみたら完全にこっちがいいになったりするのかなー
2022.09.04 10:48
ほかのソフトを入れてみたことはあるけど使い勝手が違いすぎてなかなか慣れられず…でも慣れてみたら完全にこっちがいいになったりするのかなー

WILD CHALLENGER(ボボボーボボーボボの主題歌)(ビンビンマッチョでオーエーオーエー)ってspotifyにないのか…!
ほんとめっちゃ音楽たくさんあるけど、コレ!というやつは見つからないことちょいちょいある~ CDさがすか~っ
2022.09.03 00:22
ほんとめっちゃ音楽たくさんあるけど、コレ!というやつは見つからないことちょいちょいある~ CDさがすか~っ

私は
「もそよらがなんで●●ということがうまくできないか、仮にうまくできるとするとどういった形ならできそうか」
「もそよらがなんで●●のことが苦手か、仮に好きになるとするとどういった形であればなれそうか」
みたいなこと考えてるのだいぶ楽しいみたい
2022.09.01 17:34
「もそよらがなんで●●ということがうまくできないか、仮にうまくできるとするとどういった形ならできそうか」
「もそよらがなんで●●のことが苦手か、仮に好きになるとするとどういった形であればなれそうか」
みたいなこと考えてるのだいぶ楽しいみたい

うう~~~一回ある程度やりたいことの再現ができるところまでは行った~~~~~けどあんまり理解できてるのかわかんない タグとかプラグラムが苦手すぎるっぽい、文字情報以外の五感的理解可能なところ(テクスチャとか音とか)がなんにもないからかな!!!!!!!
疲れ切った きゅうけいする…
2022.09.01 15:57
疲れ切った きゅうけいする…

doさんのてがろぐテンプレ構造はいいかんじな気がする!
おなじdoさんのところのサイトテンプレの見た目と一緒にするのがコンセプトなのかな!?なんかてがろぐのテンプレと合体させたらエグい色味になった!脳がパンクする!!
2022.09.01 15:19
おなじdoさんのところのサイトテンプレの見た目と一緒にするのがコンセプトなのかな!?なんかてがろぐのテンプレと合体させたらエグい色味になった!脳がパンクする!!