どのカテゴリにも属していない投稿[1374件]

■はじめてサカムケアつかってみた!
入れ物もにおいも、かなり塗料!マニキュア!てかんじで良かった。
塗ったあとはひっかかりがなくなり、水でしみることもなくなったので、とてもよかった。
本題と関係ないんだけど、私は爪のきわのひふがぺろんとなる痛いやつの呼び方は「ささくれ」派です。
地域差?
2025.04.16 00:41
入れ物もにおいも、かなり塗料!マニキュア!てかんじで良かった。
塗ったあとはひっかかりがなくなり、水でしみることもなくなったので、とてもよかった。
本題と関係ないんだけど、私は爪のきわのひふがぺろんとなる痛いやつの呼び方は「ささくれ」派です。
地域差?

■体がけっこうげんきになり、職場で「病み上がりだからゆっくり動きます」がしづらくなってきた!
職場の空気が…周りの目が…とかじゃなくて、もう私が動かずにはおられず…!!
でも早く帰る空気は手放さないぞー!
早めに帰って心身回復したりやりたいことをやるんだー
2025.04.12 01:00
職場の空気が…周りの目が…とかじゃなくて、もう私が動かずにはおられず…!!
でも早く帰る空気は手放さないぞー!
早めに帰って心身回復したりやりたいことをやるんだー

■最近、ゲーム実況動画をよく観ている影響で、Vtuberのひとたちの動画がおすすめに上がってくるようになった。
大手事務所のひとたちだと、むかしテレビでよく観たバラエティ番組みたいなのをいろいろやっているんだねえ~。
番組のつくりもリッチですごかった。
2025.04.10 22:56
大手事務所のひとたちだと、むかしテレビでよく観たバラエティ番組みたいなのをいろいろやっているんだねえ~。
番組のつくりもリッチですごかった。

■Nintendo Switch2
たのしみだな〜
とはいえ私は最速購入はしないだろうな!
今すぐやりたいSwitch2じゃないとやれないゲームは無いし…
時間の使いかたの中での、ゲームの優先順位が下がっているから
カービィのエアライダーはめちゃめちゃ気になるけど!桜井さん…!
2025.04.03 11:39
たのしみだな〜
とはいえ私は最速購入はしないだろうな!
今すぐやりたいSwitch2じゃないとやれないゲームは無いし…
時間の使いかたの中での、ゲームの優先順位が下がっているから
カービィのエアライダーはめちゃめちゃ気になるけど!桜井さん…!

■さいきんは、やっぱりおえかきはたのしいものだねという気持ちになってきている。
ただ、それは自己表現とか欲しいもの(絵)の制作とかではなく、
ねんどをにぎると形が変わってたのしい!
くれよんを紙に押し付けると色が紙についてたのしい!
のたのしさなのだと思う。
なので私には描きたいものがあまりない。
ちいさいころなら、線をひきつづけるだけでもたのしくなれていたが、大人になると線を引くという目的のためにもうすこし目標がいる。
2025.03.18 00:50
ただ、それは自己表現とか欲しいもの(絵)の制作とかではなく、
ねんどをにぎると形が変わってたのしい!
くれよんを紙に押し付けると色が紙についてたのしい!
のたのしさなのだと思う。
なので私には描きたいものがあまりない。
ちいさいころなら、線をひきつづけるだけでもたのしくなれていたが、大人になると線を引くという目的のためにもうすこし目標がいる。

■カラオケの練習するとき、骨伝導イヤホンで原曲を聴くと、自分の声も原曲もちゃんと聞こえてよいかんじだ!
あと、曲の出るところと自分の口が近いので、いいかんじに歌えてるように聞こえる。
すると歌うのがたのしくなるのでたくさん歌うようになる…!
2025.02.13 12:42
あと、曲の出るところと自分の口が近いので、いいかんじに歌えてるように聞こえる。
すると歌うのがたのしくなるのでたくさん歌うようになる…!

■自分はかなりアナログにんげんだなと日に日につよく思うようになり、アナログというのはデジタルと対比する語で、
たとえば飲食店で人が注文とりにくるのかタブレットにうちこむのか…現金か電子マネーか…みたいないろんな話にこの対比がつかわれてるなかで、
私は絵を描くのはデジタル画材よりアナログ画材が好きです、というときにつかいます。
デジタルはインクが垂れたり、ペンの握りの色と握り心地が違ったりがなくてぜんぶが1本のスタイラスで再現できるようになっているのだけど、この1本でいろいろやるのがぜんぜんたのしくなく…レイヤーわけるとかもピンとこず…
アナログで万年筆で字を書いてると、インクが文字の形に濃淡をつくって乾いてしずかにそのまま沈澱してゆくのがうつくしかったり、紙をきったり貼ったりすると手でいろんなことをするのでそれが楽しいとか、そういうところの話なのかと思います。
2025.01.24 00:59
たとえば飲食店で人が注文とりにくるのかタブレットにうちこむのか…現金か電子マネーか…みたいないろんな話にこの対比がつかわれてるなかで、
私は絵を描くのはデジタル画材よりアナログ画材が好きです、というときにつかいます。
デジタルはインクが垂れたり、ペンの握りの色と握り心地が違ったりがなくてぜんぶが1本のスタイラスで再現できるようになっているのだけど、この1本でいろいろやるのがぜんぜんたのしくなく…レイヤーわけるとかもピンとこず…
アナログで万年筆で字を書いてると、インクが文字の形に濃淡をつくって乾いてしずかにそのまま沈澱してゆくのがうつくしかったり、紙をきったり貼ったりすると手でいろんなことをするのでそれが楽しいとか、そういうところの話なのかと思います。

■首筋と肩の表面が冷える
でも背中は常に暑い、すぐ汗だくになる。背中に排熱口がある。
背中をふさがず首筋と肩をあたためられるすごいやつないか?…と探してたら、
「肩あたためサポーター」というのがでてきた。
肩あたためサポーター
肩あたためサポーター
肩あたためサポーター。
2025.01.19 01:45
でも背中は常に暑い、すぐ汗だくになる。背中に排熱口がある。
背中をふさがず首筋と肩をあたためられるすごいやつないか?…と探してたら、
「肩あたためサポーター」というのがでてきた。
肩あたためサポーター
肩あたためサポーター
肩あたためサポーター。

なんかしらの作業をするとき、動画をおともにしたい。
しかし、動画の中のちょっと大きい音、大きい声、気になる言葉遣いが、私の耳にささるノイズになって集中できない。
こゆときなんか…なんか使えるやつないかな?
音を消すんじゃなくてこう…低音質化して、何を言ってるんだか不明瞭にしたり、大音声をぼやかせてまるめるようなもの…
2025.01.07 00:40
しかし、動画の中のちょっと大きい音、大きい声、気になる言葉遣いが、私の耳にささるノイズになって集中できない。
こゆときなんか…なんか使えるやつないかな?
音を消すんじゃなくてこう…低音質化して、何を言ってるんだか不明瞭にしたり、大音声をぼやかせてまるめるようなもの…

◼️地獄でなぜ悪い(星野のうた)
知ってる星野源のうたの中でいちばん好きなやつ
いい曲なんだよ
でも紅白で歌うべきでないとする理由も「そうだな…」というものだったので
そうだな…となった
2024.12.26 15:45
知ってる星野源のうたの中でいちばん好きなやつ
いい曲なんだよ
でも紅白で歌うべきでないとする理由も「そうだな…」というものだったので
そうだな…となった

■大神の完全新作がでるんだって
むかしやったな~!
けっこうおもしろかった。画面やキャラデザもかわいかったしエンディングでは泣いた…!
アートブックも買ったよ!
でもなんか当時から、「めちゃくちゃ大好き、心の作品です」と言いきることはできない…くらいの感じでいて、なぜそうなのかをけっこう疑問に思っていた。
思えばPS2ぐらいのときのカプコンゲームのギャグがあんまり好きじゃなかったんじゃないかな…とか
そういえば大神もあの絵柄でいわゆるサービスシーンが多めだったな…とか
普通に気になってたところが明言されずエンディングになったとき「えぇ…」になったな…とか
当時の自分は、自分の感情をあまりわかってなかったので、なにを思ってたのかが今の私にはほとんど思い出せない。
むかしの私ではあるが想像するくらいしか…!
さいきんのカプコンのゲームはかなり楽しそうだと思うので、そのさいきんのかんじで大神をやれるかも…というのは…わくわくするものが…あるな…
2024.12.15 12:59
むかしやったな~!
けっこうおもしろかった。画面やキャラデザもかわいかったしエンディングでは泣いた…!
アートブックも買ったよ!
でもなんか当時から、「めちゃくちゃ大好き、心の作品です」と言いきることはできない…くらいの感じでいて、なぜそうなのかをけっこう疑問に思っていた。
思えばPS2ぐらいのときのカプコンゲームのギャグがあんまり好きじゃなかったんじゃないかな…とか
そういえば大神もあの絵柄でいわゆるサービスシーンが多めだったな…とか
普通に気になってたところが明言されずエンディングになったとき「えぇ…」になったな…とか
当時の自分は、自分の感情をあまりわかってなかったので、なにを思ってたのかが今の私にはほとんど思い出せない。
むかしの私ではあるが想像するくらいしか…!
さいきんのカプコンのゲームはかなり楽しそうだと思うので、そのさいきんのかんじで大神をやれるかも…というのは…わくわくするものが…あるな…

■最近、家の中にかげろう(虫)がいる。
ほぼ常に風呂場にいる。
初めて風呂場にかげろうがいるのに気づいたのが、お風呂の浴び終わりだったので、たぶんお湯と冷水をシャワーでざばざばかけてしまっていたが、特にダメージはなさそうだった。
見るたびに微妙に移動しており、今日は脱衣場にいる。
2024.12.07 00:40
ほぼ常に風呂場にいる。
初めて風呂場にかげろうがいるのに気づいたのが、お風呂の浴び終わりだったので、たぶんお湯と冷水をシャワーでざばざばかけてしまっていたが、特にダメージはなさそうだった。
見るたびに微妙に移動しており、今日は脱衣場にいる。

■グノーシア
アニメ化!
たぶん…観ない気がするな…!!
1571
ここでいったのと完全におなじ理由!!
でも作者さんはじめ、これがうれしいひとたちはたくさんいるので、そのひとたちへの、うお~めでたいねえ~という気持ちはありますよ!
よいものだと観た人がみんな思えるようなものができたらいいな。
2024.12.03 16:18
アニメ化!
たぶん…観ない気がするな…!!
1571
ここでいったのと完全におなじ理由!!
でも作者さんはじめ、これがうれしいひとたちはたくさんいるので、そのひとたちへの、うお~めでたいねえ~という気持ちはありますよ!
よいものだと観た人がみんな思えるようなものができたらいいな。

■メギド72 完結するらしいな…!
耳にとどく程度の声をきくかぎりでは、納得の完結になりそうらしく、よかった。
いろいろあったがとりあえずダウンロードはしなおしてみた… データはどっかいったからはじめから
2024.12.01 15:46
耳にとどく程度の声をきくかぎりでは、納得の完結になりそうらしく、よかった。
いろいろあったがとりあえずダウンロードはしなおしてみた… データはどっかいったからはじめから

◼️ポケモンスリープ、ここだとあまり話してないけど続けている。
育てたいひとたちがたくさんいるので、サブレ配りをすこし控えめにしているよ。
さいきんはユキカブリというひとと毎日一緒に寝ている。
タマゴを…持ってきてくれるそうだでなあ…うちはタマゴをもってこれるのが小鳥ちゃんしかいなくて……
2024.11.13 00:27
育てたいひとたちがたくさんいるので、サブレ配りをすこし控えめにしているよ。
さいきんはユキカブリというひとと毎日一緒に寝ている。
タマゴを…持ってきてくれるそうだでなあ…うちはタマゴをもってこれるのが小鳥ちゃんしかいなくて……