全年6月9日の投稿[6件]
■○○女子系の呼称かなり苦手なんだけどなんでなんだろうなー
「この呼称は社会的にこのような問題がある」という言語化は、たぶんすでにかなりの数されてると思うけど…それはさておき、なんで私はいやなのだろうか?
今考えたかんじだと、たとえば文具女子博でいうなら、『文具女子』と聞いて、文具女子というのはおそらくイベントがターゲットとする人間の層・ジャンルみたいなものを指すんだろうな…と想像できる。
そして自分がそのように、覚えのないジャンル名で呼称されることに拒否反応がでる…みたいなかんじかなあ?
たとえば星のカービィ関係のグッズショップがあったとして、『カービィのおみせ』という名前であれば、あっカービィのなんらかを売ってるんだな…となってなにも感じず受け入れられるけど、
『カービストのおみせ』という名前だったら「カービストって誰!?ファンをそのように呼ぶの?いやカービィは好きだけど私はカービストではないと思います」みたいになってちょっと足が遠のくかな……
というか消費者であるこちら側に目線が向いて命名(ラベル付け)されるかんじがウッとくるかな。
感覚……だいたいにおいて私はなんか透明でいたいと思っている……たぶん……
2023.06.09 00:55
「この呼称は社会的にこのような問題がある」という言語化は、たぶんすでにかなりの数されてると思うけど…それはさておき、なんで私はいやなのだろうか?
今考えたかんじだと、たとえば文具女子博でいうなら、『文具女子』と聞いて、文具女子というのはおそらくイベントがターゲットとする人間の層・ジャンルみたいなものを指すんだろうな…と想像できる。
そして自分がそのように、覚えのないジャンル名で呼称されることに拒否反応がでる…みたいなかんじかなあ?
たとえば星のカービィ関係のグッズショップがあったとして、『カービィのおみせ』という名前であれば、あっカービィのなんらかを売ってるんだな…となってなにも感じず受け入れられるけど、
『カービストのおみせ』という名前だったら「カービストって誰!?ファンをそのように呼ぶの?いやカービィは好きだけど私はカービストではないと思います」みたいになってちょっと足が遠のくかな……
というか消費者であるこちら側に目線が向いて命名(ラベル付け)されるかんじがウッとくるかな。
感覚……だいたいにおいて私はなんか透明でいたいと思っている……たぶん……
■そいえば文具女子博に行ったよ~
朝…てみさんと一緒に来場予約時間ちょい過ぎくらいに会場に到着したらメッチャ列できててびっくりした。
こんなに混むイベントだとは全く予想してなかった……。
しばらく並んで入場、中の様子はほぼ即売会。
人の壁がブースにできてて入り口付近のお店は商品も見れずまたびっくりした。
コミティアでもこんなん見たことないぞ!
空いてるところから回って、人混みがはけてきたころには見て回れる時間(90分くらい)が切れかかっており、そんなに広くもない会場内でこの時間を使い切るとは思ってなくて三度びっくりした。
メーカーさん(ぺんてるとか)が来てたのはかなり興奮した。
マスキングテープがめちゃ多くてマジで人気なんだなーと思った。
ガラスペン・インク・シーリングワックスあたりでかなり「ウオオ!」となり時間が溶けた。お店のひともかなりしっかり説明してくれてこのへんは即売会の醍醐味だな~でももっと触ったり悩んだりする時間欲しかったな……!
見た目がすてき系文具が多かったので、機能がおもしろい系とか、文具のここがすごいんですよ系展示はもっとあったらもっと楽しかったな~と思った。
定番文具のじつはここがすごいみたいなのとか見たかった~絶対時間足りなくなるけど。
あと、エジプト系モチーフとか微生物・博物系が多く、文具好きと好き層が重なりやすいんかな…と思った。
総じてたのしかったので来年もまた行きたいな~。
やっぱ文具は直でみないと微妙な質感とか使い勝手とがわかんないからね。
パッケージングされたグッズが多くてあんまり紙の質感みたりはできなかったのが残念、ただまああの人の密度だと、じっくり見せる系は並そもそも難しい気はする。
あとイベント名が『文具女子』てそろそろ変わらないのかな?開催はじまったころはこのイベント名がイヤで食指がうごかなかったんだよね…有名になってからだとイベント名変えるのいろいろ大変だと思うけど変えてほしいなあー。
2023.06.09 00:41
朝…てみさんと一緒に来場予約時間ちょい過ぎくらいに会場に到着したらメッチャ列できててびっくりした。
こんなに混むイベントだとは全く予想してなかった……。
しばらく並んで入場、中の様子はほぼ即売会。
人の壁がブースにできてて入り口付近のお店は商品も見れずまたびっくりした。
コミティアでもこんなん見たことないぞ!
空いてるところから回って、人混みがはけてきたころには見て回れる時間(90分くらい)が切れかかっており、そんなに広くもない会場内でこの時間を使い切るとは思ってなくて三度びっくりした。
メーカーさん(ぺんてるとか)が来てたのはかなり興奮した。
マスキングテープがめちゃ多くてマジで人気なんだなーと思った。
ガラスペン・インク・シーリングワックスあたりでかなり「ウオオ!」となり時間が溶けた。お店のひともかなりしっかり説明してくれてこのへんは即売会の醍醐味だな~でももっと触ったり悩んだりする時間欲しかったな……!
見た目がすてき系文具が多かったので、機能がおもしろい系とか、文具のここがすごいんですよ系展示はもっとあったらもっと楽しかったな~と思った。
定番文具のじつはここがすごいみたいなのとか見たかった~絶対時間足りなくなるけど。
あと、エジプト系モチーフとか微生物・博物系が多く、文具好きと好き層が重なりやすいんかな…と思った。
総じてたのしかったので来年もまた行きたいな~。
やっぱ文具は直でみないと微妙な質感とか使い勝手とがわかんないからね。
パッケージングされたグッズが多くてあんまり紙の質感みたりはできなかったのが残念、ただまああの人の密度だと、じっくり見せる系は並そもそも難しい気はする。
あとイベント名が『文具女子』てそろそろ変わらないのかな?開催はじまったころはこのイベント名がイヤで食指がうごかなかったんだよね…有名になってからだとイベント名変えるのいろいろ大変だと思うけど変えてほしいなあー。
青の剣が取りやすくなったと公式から言及があったらしくフフとなった
256分の1の確率で出るはずが、設定ミスかなにかで256分の1かける256分の1=65536分の1の確率になってたとかだったかなぁ…
戦闘中キャラが喋らなくなっちゃうとかもあったな あれも直ってるといいなー
2022.06.09 10:29
256分の1の確率で出るはずが、設定ミスかなにかで256分の1かける256分の1=65536分の1の確率になってたとかだったかなぁ…
戦闘中キャラが喋らなくなっちゃうとかもあったな あれも直ってるといいなー