全年全月15日の投稿[46件](2ページ目)

#エルデンリング
なんか気になるけどなんなのかよくわからん景色たちとか好きな景色とか
・剣がいっぱい地面にささってる(かつての合戦場?)
・そのへんの野原や岩の上で椅子に座って亡くなってる人
・遺跡を素手で掘ってる人
・高い枝に縛られてる人たち(夜になると叫ぶ)
・幽霊のまわりにキノコの幽霊畳む
2022.04.15 15:22
なんか気になるけどなんなのかよくわからん景色たちとか好きな景色とか
・剣がいっぱい地面にささってる(かつての合戦場?)
・そのへんの野原や岩の上で椅子に座って亡くなってる人
・遺跡を素手で掘ってる人
・高い枝に縛られてる人たち(夜になると叫ぶ)
・幽霊のまわりにキノコの幽霊畳む

#エルデンリング
嵐の城をすこし進み中ボスとおぼしきひとを目撃した。
あと湖のリエーニエをすこし開拓した。
ヒビ壷がもうちょい欲しいんだけど売ってるのがどこだったか覚えてない。
2022.04.15 15:12
嵐の城をすこし進み中ボスとおぼしきひとを目撃した。
あと湖のリエーニエをすこし開拓した。
ヒビ壷がもうちょい欲しいんだけど売ってるのがどこだったか覚えてない。

善意/悪意とはなんなのだろうとときどきかんがえる
そんなのは実在するんだろうか なんらかがあったときにそれを観測したひとが、りくつをつけやすくするためにする仮定の行動動機なんじゃないかと
2021.12.15 00:35
そんなのは実在するんだろうか なんらかがあったときにそれを観測したひとが、りくつをつけやすくするためにする仮定の行動動機なんじゃないかと

MIU404 4話
青池がおこなった寄付が、けっきょく青池自身のための、自己満足の寄付かそのものであることがとてもよかった
飛行機の飛ぶ先にいるかわいそうな女の子がどうなるのかは青池に必要ないことで、「誰かを助けるためのことをした自分になれた」と確信を得たことが大切なんだった 輸送車が離れて飛行機が飛んだということが畳む
2021.12.15 00:32
青池がおこなった寄付が、けっきょく青池自身のための、自己満足の寄付かそのものであることがとてもよかった
飛行機の飛ぶ先にいるかわいそうな女の子がどうなるのかは青池に必要ないことで、「誰かを助けるためのことをした自分になれた」と確信を得たことが大切なんだった 輸送車が離れて飛行機が飛んだということが畳む

ラブのぶぶんもにがてだが、だがにがての主をはるのはコメのところにあるんざゃないかという気がしてきた
コメをするためのおこなわれるいろいろに真顔か苦笑いしかかえせないこのこころ
2021.12.15 00:26
コメをするためのおこなわれるいろいろに真顔か苦笑いしかかえせないこのこころ

みずからをラブコメ苦手人だとして避け続けてきたこのジャンル
アンナチュラル・MIU404と脚本家さんが同じだというよすがにたより向かい風に歯茎出ながらの視聴
これはこれで楽しい 「こういうところが苦手なんだよねええ!!」と叫べるところがあってこその楽しいなんですけど
2021.12.15 00:24
アンナチュラル・MIU404と脚本家さんが同じだというよすがにたより向かい風に歯茎出ながらの視聴
これはこれで楽しい 「こういうところが苦手なんだよねええ!!」と叫べるところがあってこその楽しいなんですけど

MIU404 2話のことですが
伊吹さんがかがみさんに「人を殺したら負けなんだよ」というのがなんか良かったな~
勝ち負けで判断するのが伊吹さんらしく、殺したら負けという判断により人を殺さないというのもよい 相手がどんなクズだろうが殺したら負け=善悪ではないところに判定を置くみたいな
善悪のみで判断すると、1話みたいに「死んだほうがみんなのためになる」やつは殺すのが善ということになるから、そこ以外に基準を置く。畳む