
■さいきん社交性がどんどん下がってる!
とくにインターネット上でのつながりの維持しようというモチベがあんまりない。
そういうことが身近のひとで足りるようになったとか、いちばんらくに維持する手段(ついったー)から距離をおいたとか、いろいろ考えられるけど、
そして社交的でなくなるのが一概に悪いともいえないけども…それで遠ざかる一方になるのはすこしさみしいと思うひとはたくさんいる。
2023.10.10 14:36
とくにインターネット上でのつながりの維持しようというモチベがあんまりない。
そういうことが身近のひとで足りるようになったとか、いちばんらくに維持する手段(ついったー)から距離をおいたとか、いろいろ考えられるけど、
そして社交的でなくなるのが一概に悪いともいえないけども…それで遠ざかる一方になるのはすこしさみしいと思うひとはたくさんいる。

■最近、出掛けにイヤホンを着けてから「なんか音楽を聞く気分ではないな」と思うことが多く、でもなんか耳が寂しいなあとなりがちだったんだけど、 radikoをスマホにダウンロードして、とりあえずその日聴けるやつからてきとうに聴く…とすることですこししっくりくるようになった。
この番組を聞くぞとかはまだない。
とりあえず新しめのラジオを聞くと、最近あったことの話をしているので、それで世のできごとを人間の生声で触れるというのをやっている。
2023.10.03 01:08
この番組を聞くぞとかはまだない。
とりあえず新しめのラジオを聞くと、最近あったことの話をしているので、それで世のできごとを人間の生声で触れるというのをやっている。

■えふえふ14もエルデンリングも、キャラクリして自キャラにけっこう愛着湧きながら遊んでるけど、
ずーっと「この人どこの誰なんだろうな…」「この人なんでこんなことやってるんだろうな…」と思いながら動かしてる。
えふえふ14は自キャラがムービーにあわせて表情がかわるので、あるていど「こういうこと考えてるのかなー」とか想像する余地があるけど、
エルデンリングは表情がほぼ変わらないのでまったく何考えてるのかわからない。
でもこの感じはけっこう居心地がよく感じている。
2023.10.02 02:08
ずーっと「この人どこの誰なんだろうな…」「この人なんでこんなことやってるんだろうな…」と思いながら動かしてる。
えふえふ14は自キャラがムービーにあわせて表情がかわるので、あるていど「こういうこと考えてるのかなー」とか想像する余地があるけど、
エルデンリングは表情がほぼ変わらないのでまったく何考えてるのかわからない。
でもこの感じはけっこう居心地がよく感じている。

■お酒
私はお酒そのものがそんなに好きなわけではないが、お酒の存在とかお酒トークは割と好き。
酔うと喋る勢いが増す(たぶん、ふだん言語をつかうときに細かくいろいろ気にしている、その気にするが弱くなるのだと思う)のと、
「酒を飲んでいる!」という気持ちになるのと、
あとなんか、このお酒にはこの食べ物が合う!の紹介ってちょっと俗っぽく勢い重視の口語で書かれること多い気がしてそれがやたら魅力的に感じる、というので、見かけると「おいしそ~~~」となることが多め。
2023.09.28 10:42
私はお酒そのものがそんなに好きなわけではないが、お酒の存在とかお酒トークは割と好き。
酔うと喋る勢いが増す(たぶん、ふだん言語をつかうときに細かくいろいろ気にしている、その気にするが弱くなるのだと思う)のと、
「酒を飲んでいる!」という気持ちになるのと、
あとなんか、このお酒にはこの食べ物が合う!の紹介ってちょっと俗っぽく勢い重視の口語で書かれること多い気がしてそれがやたら魅力的に感じる、というので、見かけると「おいしそ~~~」となることが多め。

■そしてよんべは夜とても寝つきが悪くあまり寝れてない…
何度目か起きたときに全身汗まみれだったので「湿気か!!」と気づいた。
暑くて湿度高いとそもそも入眠できないんだな…。
2023.09.28 09:59
何度目か起きたときに全身汗まみれだったので「湿気か!!」と気づいた。
暑くて湿度高いとそもそも入眠できないんだな…。

■ミッドサマーのフェティッシュ要素 にんげんという機械はこのように破壊するとこのようにバグった動作をする、このくらいの破壊なら機能停止まではしない、みたいなことをわりとじっくりやってて、それが「いやな気持ちになることを目的としたうえで手段としてやってる」のか「それが目的」なのかはわかんないけど、私にはそういうフェチというか嗜好があるので、そのへんのフェチごころが満たされるというのはよかったなーという思いがあります。
2023.09.24 01:20

■火曜夕方から木曜夕方までまる2日ほどひたすら横になってた!
だいぶ今は体調がよくなった。
立ち上がってなんかしようとすると、まだふわふわめまいみたいなものがある。
体調不良のあとをひいてる部分なのか、縦になる感覚を忘れてるのかはちょっと不明…ただもうこの2日で筋肉弱ったような感じがある…!
2023.09.15 02:04
だいぶ今は体調がよくなった。
立ち上がってなんかしようとすると、まだふわふわめまいみたいなものがある。
体調不良のあとをひいてる部分なのか、縦になる感覚を忘れてるのかはちょっと不明…ただもうこの2日で筋肉弱ったような感じがある…!

■ライブカメラ検索 cametan
https://www.cametan.com/
■世界のライブカメラ
https://www.cametan.com/world/
おお…このようなものが…
2023.09.12 23:04
https://www.cametan.com/
■世界のライブカメラ
https://www.cametan.com/world/
おお…このようなものが…

■実写ネトフリ版ONE PIECE 気になっているな~
私もONE PIECE好きだったときがあった。
だったというか、○巻までは好きだけどそこからだんだん楽しめなくなってきた、プラス子どものとき気にならず読んでたものが大人の今読むと価値観とか描写として無理になってきた…というものなので、好きな部分は変わらず好きである、と思ってる。
かっこよさというものをたくさん知ったまんがであり…そのかっこよさは絶対的なものではないよとわかるためにずっとそこにいてくれたまんがだなと思う。
そんで、感想とか眺めてると、そのへんの価値観的ないろいろとか…がだいぶ今風になっているとのことで、
たぶん、観た人全体からすると賛否あるかもな~と思うけど、私にとっては、読まなくなった原因のひとつがなくなってるのかも…!ということでの気になりです。
2023.09.07 01:08
私もONE PIECE好きだったときがあった。
だったというか、○巻までは好きだけどそこからだんだん楽しめなくなってきた、プラス子どものとき気にならず読んでたものが大人の今読むと価値観とか描写として無理になってきた…というものなので、好きな部分は変わらず好きである、と思ってる。
かっこよさというものをたくさん知ったまんがであり…そのかっこよさは絶対的なものではないよとわかるためにずっとそこにいてくれたまんがだなと思う。
そんで、感想とか眺めてると、そのへんの価値観的ないろいろとか…がだいぶ今風になっているとのことで、
たぶん、観た人全体からすると賛否あるかもな~と思うけど、私にとっては、読まなくなった原因のひとつがなくなってるのかも…!ということでの気になりです。

■エルデンリングやった。
#エルデンリング
火の巨人をたおした!
そのあとなんかすごい景色のところに来た。
崩れゆくファルム・アズラ、建物の感じは王都ローデイルと似てる・獣人がたくさんいる・ケイリッドの獣の神殿の司祭と同じ格好の石像がある・古竜信仰の本がある(古竜信仰は黄金樹の前の時代の信仰らしい)。で竜信仰は黄金樹でも雷技として残っているなど
昔の王都の残骸とかなのかな?ずっと嵐とか竜巻があるのはストームヴィルともなんかありそう畳む
2023.09.05 10:46
#エルデンリング
火の巨人をたおした!
そのあとなんかすごい景色のところに来た。
崩れゆくファルム・アズラ、建物の感じは王都ローデイルと似てる・獣人がたくさんいる・ケイリッドの獣の神殿の司祭と同じ格好の石像がある・古竜信仰の本がある(古竜信仰は黄金樹の前の時代の信仰らしい)。で竜信仰は黄金樹でも雷技として残っているなど
昔の王都の残骸とかなのかな?ずっと嵐とか竜巻があるのはストームヴィルともなんかありそう畳む

■ゲームをあそびながら喋るタイプのいわゆる実況について、私は基本的に、ゲームと人間が向き合っている図を横から私がみる、そのとき、「ゲームのほうがえらい!」「人間よりゲームのほうがえらい!!」というのが私の中で大きな前提になっているようで、
人間がゲームやゲームのなかに存在するキャラクターやアイテムやゲーム内で出された情報にぞんざいな受け取り方したりイジったりすることに「何だこいつ…人間がゲームにとるべき態度か…??」みたいな不快感を得ているみたいだ。
2023.08.29 01:44
人間がゲームやゲームのなかに存在するキャラクターやアイテムやゲーム内で出された情報にぞんざいな受け取り方したりイジったりすることに「何だこいつ…人間がゲームにとるべき態度か…??」みたいな不快感を得ているみたいだ。

■就寝チャレンジの攻略法として、
「とにかくアイマスクをつける」のが私には有効だとわかってきた。
目を開いても閉じても暗いことにより、もうだめだ……寝るしかない……と素直に納得してくれるみたいです。脳が。
瞼だけだと遮光力が足りないし、ちょっとピクッとしただけで開いちゃうので、目を開けてなんかやることを諦めきれないらしい。
2023.08.29 01:10
「とにかくアイマスクをつける」のが私には有効だとわかってきた。
目を開いても閉じても暗いことにより、もうだめだ……寝るしかない……と素直に納得してくれるみたいです。脳が。
瞼だけだと遮光力が足りないし、ちょっとピクッとしただけで開いちゃうので、目を開けてなんかやることを諦めきれないらしい。

■BRUTUS 991号 ホラー特集
読んでる!
あたらしいのから古いのまで、映画も小説もゲームもおばけやしきも古今東西いろいろ紹介したりキャラ中心に語ったりいろいろしている。
かなり読み応えある!
そしてyoutubeで観る(聴く)怪談とかあるんだ…!!現代の講談というか…「語り芸」みたいなもんなのかなあ 怪談LIVEとかもあるんだね。
2023.08.26 00:33
読んでる!
あたらしいのから古いのまで、映画も小説もゲームもおばけやしきも古今東西いろいろ紹介したりキャラ中心に語ったりいろいろしている。
かなり読み応えある!
そしてyoutubeで観る(聴く)怪談とかあるんだ…!!現代の講談というか…「語り芸」みたいなもんなのかなあ 怪談LIVEとかもあるんだね。

■ひさびさエルデンリングした。
プレイ期間が長期にわたっており、さすがにモチベがあぶないと感じはじめたので、攻略情報をみることを解禁した。
火の巨人というひとを倒せるビジョンがみえず、とりあえず助っ人を呼べるらしいのでその下準備をした。
こんどはとりあえず的に再戦かな?攻略情報では「大振りなのでかわしやすい」とあるので、とりあえず…動きを見るかなあ~
#エルデンリング
2023.08.25 00:41
プレイ期間が長期にわたっており、さすがにモチベがあぶないと感じはじめたので、攻略情報をみることを解禁した。
火の巨人というひとを倒せるビジョンがみえず、とりあえず助っ人を呼べるらしいのでその下準備をした。
こんどはとりあえず的に再戦かな?攻略情報では「大振りなのでかわしやすい」とあるので、とりあえず…動きを見るかなあ~
#エルデンリング

■睡眠しっかり生活を5日ほど連続成功させたところ、かなり元気になり、その結果「まだ寝なくてもいいんじゃない!?」が発生して危なかった
今までもたぶんここから睡眠失敗サイクルに戻っていっていたんだな…
2023.08.23 17:16
今までもたぶんここから睡眠失敗サイクルに戻っていっていたんだな…

■アーマードコアの新作おもしろそうだなぁ~ 霧戦のたましいのふるさととの話もあるし…自キャラウォーハイドラ再現とかもたのしそう
ただピクミン4まだまだ遊びたいしエルデンリングも遊びたいしでしばらくは遊ぶ余裕なさそう!
2023.08.20 00:59
ただピクミン4まだまだ遊びたいしエルデンリングも遊びたいしでしばらくは遊ぶ余裕なさそう!