mosoyora_nanka_itteru

ドアの開いた部屋で独り言をしている。

どのカテゴリにも属していない投稿[1331件](41ページ目)

Icon of admin
非実在のキャラクターに対する好きさ、というのにはいろいろ種類があるように思われる。
そのうちに、現実と同じような目線で評価している軸「他の人とトラブルを起こさない、嫌いな人がいない、誰に対しても好意的である、困っている人のことを助けてあげている、自分の面倒を自分で見れている」とかそういうものがある。
またそれとは別で、とにかくなんか面白い・刺激的な要素のあるキャラクターであってほしい、という軸もある。
Icon of admin
うーんよくわかんなくなってきた。自分のなかのいやなもののことを考えている気がする。
うまくすれば有益なことにつながるけど考えてるのはしんどい感じがする。
Icon of admin
それとも実はたくさんある二次創作のほとんどにたいしてなにかしらうんざりした気持ちがあり、でも自分がなにか「二次創作」をやろうとしたときそのうんざりするなにかと同じラベルが貼られるというのでそれはヤダ~ってなって今なんか悩んでいるのだろうか?
Icon of admin
いやがられるような表現をするのであれば、私は私が好きになった人形をふりまわして遊んだり、やりそうなポーズをとらせたりやらなさそうなポーズをとらせたりしたいのかなあという気がする
あるいはそういう「いやがられるような表現」を借りなければ、そのようにしたい自分の欲求を行動にうつせないのかもしれない(愛を表現したい、といおうとする場合、自分のやることが愛という表現にはとてもふさわしくないと感じて、ならなにもしないのが自分にできる最大限の愛にしかならない。という考えになっていく)
Icon of admin
にじそうさく…というものへの自分のスタンスとかをかんがえており…いろんな「にじそうさくってこういうものです!」という話がたくさんあるがそれはとうぜん人によりけりで、私はこのことについて考えた期間が1年とか2年とかそのていどで、マンガやらゲームやらやっていつつなんかつくりたい気持ちをもつタイプのひとの同い年のなかではおそらくかなり短いんじゃないかと思う
Icon of admin
なにか作品のことがめちゃくちゃ好きになり、いてもたってもいられずそれのことばかりを話し、そしてそれを聞いて話してくれる人がいる という状況に心情的には戻れる気がしてないのだが、そのときの自分の出力数の多さと楽しさは忘れられずにいるし、出力が多いとそれだけなにか洗練されるものもあったよねと思うので、出力するためのフック・出力するクセ、「出力しないほうが良いと思う理由」を探してそこを回避する理屈を自分の中に持つ、みたいなのをやりたい
Icon of admin
自分の中で二次創作というものの立場を考える
私が「このようだといいな」と思っていると発言するのはありだが、絵や文でキャラが動いてそのようなことをするのは無しだなと思ったりとかの個人の意識の線引き
そういった許容、どういった理屈をつければ自分が何かを作ることを自分で許容できるのかという
Icon of admin
思ったより上の方にある。肋骨の中あたりにある。いままでなんとなく胃がありそうだと思ってたところはむしろ腸
Icon of admin
めっちゃごはんなど食べてお腹いっぱいになり、ふと思い立って人体の胃の位置をしらべたらちょうどぱんぱんに感じるのと同じところにあって楽しい
Icon of admin
感想いう場もほしいが(出力をしたい)
Icon of admin
読書ログ映画ログは非公開のほうが主観的にやりやすいのでそうします。
Icon of admin
同じハッシュタグでたくさんの声が流れており、その中には自分にとって好ましくない言葉えらび・言葉づかいがあるからだろうか
特定アーティストのファンなどが特有の名称を名乗るときそこに混ざりたくない気持ちとは一緒なのだろうか
Icon of admin
ハッシュタグで意見表明する、ということを自分がすると考えたとき、ひどくためらう・前向きな気持ちにならないのはなぜだろう
Icon of admin
今ちょっと頭の中でいろいろかまびすしく、いろんなことに対していろんなことを思ってるなーと思っています
Icon of admin
「あなたが困るわけじゃなく、そして喜ぶ人がいるんだから」という言い方だと、同じ言い方でたとえば著作権の侵害とかもできちゃうし、「同性婚が合法化することそのものが(感情的心情的に)困る」人というのはいるんじゃないかなーと思うんだよな
Icon of admin
たとえば「同性婚を合法化するのか、どうするのか」という話のとき、合法化賛成のひとの意見として「同性婚が合法化されても、反対するひとたちの暮らしが制限されるわけじゃない。あなたは全く困らないのだから、だったら合法化してもいいじゃないか」という理論がときおり見られるが、この理論がどれくらい、こう、なんか、良さというか…確かにそのとおりやな感があるのかとか…いい感じなのか…なんというのかよくわからんが……せやな感ある理論なのかどうか考えてる
Icon of admin
荷馬は脚が太くて心が落ち着く
Icon of admin
なのでノートを分けて、ノートAの考えをまとめたページをみながらノートBを開きそこで考えをまとめてなどしていると、一度ノートをとじると、どちらのノートにどう考えをまとめたか今度はわからなくなるんですね、
Icon of admin
考えをノートにまとめて、ページが埋まってページをめくると、まとめた考えを書いたページが隠れてしまうので考えがまとまらなくなってしまうんですが、
Icon of admin
リヴァイアサンめっちゃ引用されるやん 読んでおこうかなと思いつつ、昔の本って退屈・よくわかんなさなどで飽きずに読むことができるんだろうかと心配しつつ
#読書ログ
Icon of admin
ゲームとかで犬っぽい敵とかは殺すのに躊躇の感情おぼえたり、実況プレイなんかだと犬殺すのやだーというのを表明する声があがったりするが、人間(っぽい)敵にその声があがることってあんまない気がする
Icon of admin
オーーーーなんか体が具合悪いときの感じになっとる
Icon of admin
windowsのショートカットキー表をつくったんですが、なんかChromeとPurerefのショートカットキー表もあったほうがいい気がしてきた
Icon of admin
○○無双(めっちゃ強くて敵なしな感じ)という表現
Icon of admin
・机の上が散らかっていませんか?
Icon of admin
・体は冷えていませんか?
・足は冷えていませんか?
・ふとももは冷えていませんか?
・意識にのぼらない何らかの音が気になっていませんか?
・やるべきことをふせんに書き出しましたか?
Icon of admin
なにか驚くような出来事にあい反射的に「ウソぉ!?」と叫ぶとき、その人がその出来事を実際にウソだと疑っているかどうかは一考の余地があるというのは日本語母語話者ならなんとなくわかるがそうじゃない人がわかるにはたぶんいくつかの用例をみて学習する必要がある
Icon of admin
「話が流れる」の流れると「流産」の流れるっておなじやつ?
Icon of admin
キャラデザある程度決まってるところで細かいところネリネリコネコネするのはデジタルのほうが楽そう 素体量産できるから
Icon of admin
わかり鉄山靠!!!